2016年04月06日

原っぱカフェさんへ(*≧∀≦*)

お天気はだいじょうぶで
湯布院も久しぶりぶらぶら~
でも、道にお店人だらけ…
日本以外のお客さま!

子供たちも二人で好きなお店入り~
私たちも好きなお店見て~
りんりんと二人だとこうもいかないけど
お友達がいると〇~♪

今日は子供たちもいたので
ランチは原っぱカフェさんです!
バイキング方式で、
おまけに値段は自分たちできめます~
こんな感じのシステムはドキドキでした( 〃▽〃)

原っぱカフェさんへ(*≧∀≦*)


デザート~
レモン風味のチーズケーキ
おまめのパウンドケーキ
豆乳ゼリー、おかあさんのおもちでした!

おかずもちょこちょことったつもりが
いっぱいになってしまいました~
ごはんは玄米ご飯、
グリーンカレーと牛タンのスープ
ほかにもいろいろありました(*^^*)


原っぱカフェさんへ(*≧∀≦*)


どれも優しい味でした~

そして、あたたかいのをと
テーブルにもってきていただいた

原っぱカフェさんへ(*≧∀≦*)


さといものお団子~

お店の中も子供達が気に入るような
不思議なかんじ
入り口も~

原っぱカフェさんへ(*≧∀≦*)

かわいいかんじでした‼

湯布院散策、
志高湖へさくらきれい~

原っぱカフェさんへ(*≧∀≦*)


私たちはゆっくり座っておしゃべり~
子供達は湖一周して
白鳥追いかけ回して
おたまじゃくしつかまえて
泥だらけ(>_<)
疲れないのかというくらいあそびまわってました!
私もゆっくり話して
ストレス解消~
話は尽きないけど子供たちも
まだまだ遊び足りないけど
寒くなってきたから帰ってきました(*^▽^*)
たのしい1日を過ごしました~



Posted by Rinn* at 17:52
この記事へのコメント
こんばんわ♪

湯布院はいつ行っても人がいっぱいなのでここ数年は行ってないな~です。
行ってみたいお店もあるし今年は!と思ってます。
原っぱカフェは絶対に行きたい~\(^o^)/
Posted by はるきっちゃんはるきっちゃん at 2016年04月06日 20:45
原っぱカフェさん、随分前に行ったことがあります
その時は友人はいろいろ乗ったランチを、私はカレーをいただきました。
今は「いいね食堂」になってるんですね
自分のブログに貼っていたリンクを見てびっくりでした
自分でこれならいくら払おうってシステム珍しいですよね
外観も変わっていたのでまるで別のお店ですね
Posted by happyhappy at 2016年04月06日 21:07
おはようございます~
いいですねっ

湯布院☆

楽しそうです~♪
Posted by co*coaco*coa at 2016年04月07日 06:22
はるきっちゃんさま

ほんと、ひとひとひとでした~
久しぶりにいったけど目的のパンやさんが
お休みだったりと残念でした…(;・∀・)
原っぱカフェさんたのしいシステム
でした!お料理もすくなくなったら
すぐって感じで、デザートもまんぞくできました~♪
Posted by Rinn*Rinn* at 2016年04月07日 10:23
happyさま

そうですね~
今年の1月からこのようなシステムに
されたようです(*^^*)
子供いるとうれしいバイキングと料金システムです!
外観も中も可愛かったです~
Posted by Rinn*Rinn* at 2016年04月07日 10:25
co*coaさま

湯布院は通過になってしまうことが
ほとんどなんでひさしぶりに
楽しかったです~(*≧∀≦*)
Posted by Rinn*Rinn* at 2016年04月07日 10:26
湯布院大好きです♪春、秋になると行きたくなります^^
だんだん、いろんなお店が出来ていくたびに楽しいです^^
Posted by あっち♪あっち♪ at 2016年04月07日 12:40
あっち♪さま

湯布院良いですね~♪
私も1年ぶりだったんですが
新しいお店がたくさんできてました(*^▽^*)
変わりますね~
Posted by Rinn*Rinn* at 2016年04月07日 16:10