2015年10月10日
カントリードロップクッキー(^-^)
このあいだ、
クラフティと一緒に焼いたもの~

今回は
シスコーンのかわりに
グラノーラをいれたので、
レーズンやべりーもはいってたので
おいしかった♪
もちろん、チョコもすこしくだいていれたので
りんりんにもOKでした(*^.^*)
やっぱり
パパは具合がよくないかな~
熱は下がったみたいだけど
リンパがいたいみたい~
扁桃腺とってからも、やっぱり
疲れると熱が出ます~
と、いうことで今日はおとなしくおうちです…
クラフティと一緒に焼いたもの~
今回は
シスコーンのかわりに
グラノーラをいれたので、
レーズンやべりーもはいってたので
おいしかった♪
もちろん、チョコもすこしくだいていれたので
りんりんにもOKでした(*^.^*)
やっぱり
パパは具合がよくないかな~
熱は下がったみたいだけど
リンパがいたいみたい~
扁桃腺とってからも、やっぱり
疲れると熱が出ます~
と、いうことで今日はおとなしくおうちです…
Posted by Rinn* at 08:58
この記事へのコメント
パパさん、悪そうですね(>_<)お大事に
扁桃腺肥大だったのでしょうか?
私も子供の頃から扁桃腺よく腫らしてましたが
子供を産んだら体質が変わって
扁桃腺が腫れなくなり鼻炎になりました
鼻炎はしょっちゅうなので扁桃腺肥大のほうが良かったような?
何もないのが一番ですけどね
扁桃腺肥大だったのでしょうか?
私も子供の頃から扁桃腺よく腫らしてましたが
子供を産んだら体質が変わって
扁桃腺が腫れなくなり鼻炎になりました
鼻炎はしょっちゅうなので扁桃腺肥大のほうが良かったような?
何もないのが一番ですけどね
Posted by happy
at 2015年10月10日 09:40

クッキー大好きです(≧∇≦)
作るとすぐに食べてしまいます(笑)
作るとすぐに食べてしまいます(笑)
Posted by あっち♪
at 2015年10月10日 12:55

happyさま
そうなんです!
扁桃腺あるときは毎年1度は高熱で
1週間くらいねこんでたので
とったら、今度は咽頭がはれだして…
でも高熱の出ることもなくましになりましたが、
女の人は子供うむと体質がかわるから
そのてん、いいこともありますよね(*^.^*)
そうなんです!
扁桃腺あるときは毎年1度は高熱で
1週間くらいねこんでたので
とったら、今度は咽頭がはれだして…
でも高熱の出ることもなくましになりましたが、
女の人は子供うむと体質がかわるから
そのてん、いいこともありますよね(*^.^*)
Posted by Rinn*
at 2015年10月10日 13:13

あっち♪さま
クッキー私もだいすきです~
結構、冷やしかためたり、かたぬいたり
面倒な感じがしますが
これなら簡単なので作りやすいです(’-’*)♪
クッキー私もだいすきです~
結構、冷やしかためたり、かたぬいたり
面倒な感じがしますが
これなら簡単なので作りやすいです(’-’*)♪
Posted by Rinn*
at 2015年10月10日 13:15
